特定商法取引法に基づく表記・利用規約

商品名(サービス名) 口コミ集客支援システムKu-Chi-Ko
サービス提供者 株式会社クチコ
お問い合わせ先 contact@kuchiko.co.jp
※お問い合わせは上記のメールアドレスで24時間受け付けております。

※Yahoo!等のフリーメールをご使用の場合、こちらからの返信メールが迷惑フォルダに格納されてしまう場合がございます。 万が一、3営業日が経過してもこちらからの返信メールが届かない場合は、お手数ですが迷惑フォルダをご確認下さいますよう、お願いいたします。

サイトURL https://kuchiko.co.jp/ku-chi-ko/order/
所在地 東京都目黒区東山2
※こちらの住所での直接販売・対応はおこなっておりません。
ご注文・お問い合わせは別途、記載の宛先にお願い致します。
販売者 株式会社クチコ
運営責任者 岡田 雄太
お申し込み方法 ホームページ上のお申込みフォーム(24時間受付)
商品代金 Standard版:月額1,1000円
Pro版:月額39,800円
お支払い方法 クレジットカード決済・銀行振込(自動引き落とし)
商品代金以外の必要料金 銀行振込の手数料、が必要になります。
商品の引渡し時期 決済完了後、14日以内となります。
商品の引渡し方法 ご入金が確認できましたら、メールにてご案内いたします。
お支払期限 銀行振込みでの決済の場合14日以内にご入金ください。14日間入金がない場合は、キャンセルとさせていただきます。
クレジットカードでの決済は各クレジットカード会社の規約に基づきます。
返金(返品)について お客さま都合による返品・返金は商品の性質上受け付けておりません。
【返品特約】情報を扱った商品のため返品はできません。
※返品特約をご理解をのうえご購入くださいませ。
利用規約

第1条(適用範囲)

本規約は、株式会社クチコ(以下「当社」といいます)が提供するシステム運用サービス(以下「本サービス」といいます)の利用に関する条件を定めるものです。

第2条(契約の成立)

利用者は、当社所定の申込手続を完了し、当社がこれを承諾した時点で、本サービスの利用契約が成立するものとします。

第3条(サービス内容)

本サービスは、利用者に対し、専有のサーバーリソース、ストレージ、ネットワーク帯域、ソフトウェアライセンス等を提供し、システムの運用・保守を行うものです。

第4条(利用料金)

  1. 利用者は、当社が定める料金表に基づき、月額または年額の利用料金を支払うものとします。

  2. 利用料金は、利用の有無にかかわらず、契約期間中は発生し続けるものとします。

第5条(解約および契約終了時の精算)

  1. 利用者が本サービスの契約を終了(以下「解約」といいます)する場合、当社所定の「解約届」を書面にて提出しなければなりません。口頭、メールその他の手段による解約の申し出は、正式な解約手続きとしては受理されません。
  1. 解約届は、解約希望月の2ヶ月前までに提出し、当社による受理確認がなされた日をもって正式受付日とします。受付日の属する月の翌月末日をもって契約終了日とします。例外的な合意がない限り、これに反するスケジュールでの解約は認められません。
  1. 契約終了時点において、利用者に未払いの利用料金・オプション費用・追加作業費・遅延損害金等(以下「未払金」)が存在する場合、利用者は当該金額をすべて完済するまで、当社は解約手続を完了しないものとします
  1. 当社は、契約期間中、利用者向けに専有のクラウド/オンプレミスリソース(仮想/物理サーバー、ストレージ、ネットワークセグメント、ライセンス割当等)を継続的に確保・維持しており、それに伴う固定的なインフラコストが発生しています。そのため、解約届の提出および未払金の完済が確認されるまでは、利用有無にかかわらず、料金が継続して発生することを、利用者は予め承諾するものとします。
  1. 利用者が本条の定めに違反し、未払金の精算を行わない場合、当社は当該債権の回収のために、法的手段を含む一切の措置を講じることができるものとします。

第6条(契約期間および自動更新)

  1. 契約期間は、契約成立日から起算して1年間とし、期間満了の30日前までにいずれかの当事者から書面による解約の申し出がない限り、同一条件でさらに1年間自動更新されるものとします。

第7条(サービスの中断・停止)

当社は、以下の事由が発生した場合、利用者に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部を一時的に中断・停止することがあります。

  1. システムの保守点検または更新を行う場合

  2. 火災、停電、天災地変などの不可抗力により、本サービスの提供が困難な場合

  3. その他、当社が本サービスの運用上、一時的な中断・停止が必要と判断した場合

第8条(免責事項)

当社は、以下の事項について一切の責任を負わないものとします。

  1. 利用者の責に帰すべき事由により生じた損害

  2. 第三者による不正アクセス、ウイルス等により生じた損害

  3. 本サービスの利用により、利用者が他の利用者または第三者に与えた損害

第9条(準拠法および管轄裁判所)

本規約の解釈および適用については、日本法を準拠法とし、本サービスに関連して生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

免責事項 当商品を販売するにあたり、万全な形で公開しておりますが、商品の特性上その効果を将来的に常に保証するものではありません。
また、当商品を利用し、万が一何らかの損害、トラブル等が生じた場合であっても、 当社及びその責任者は、一切の責任を負わず、いかなる補償も行わないものとします。
プライバシーポリシーについて 当サイトはお客様の個人情報の保護を第一に考え運営しております。
お客様の個人情報は、厳正なる管理下で安全に保管することをお約束します。
また、個人情報は法律によって要求された場合、あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き第三者に提供する事はありません。
詳しくはこちらのページをご覧下さい。